諦めないでください・・
春ですよ~~何だかウキウキしますね(笑顔) 別に理由はないのですが・・・。
今日は週末ですが午前中は数件の業者様へ出張に出掛けました。
ご紹介するのはダイハツ・アトレーワゴンのデントリペア事例です。
助手席ドアのノブ下に深く・えぐった様なヘコミです。 これは鋼鈑に伸びが強く発生しているので完全修復は不可能です。
仕上がり予想をご説明すると、ある程度目立たなくなればそれでよい・・とのことでした。
う~ん、悪戦苦闘(汗) 丁寧にへこみを押し出すと、突っ張ったように盛り上がるし・・盛り上がりを叩き落すとヘコミが出てくるし・・。
一番バランスが良く、目立たない状態になった時が終了時です!
本来、板金塗装なら熱で鉄板を絞り込むのですが、デントリペアの場合は鉄板を絞るほどの熱を加えると塗装が焼けるので意味が無くなります(涙)
デントリペアも万能では無いのですが、仕上がりを妥協できる場合はそれも1つの選択肢にできますね!
さて、さて・・早くガレージに戻り、ご来店のご対応をしなければ・・・・。
東近江市よりご来店下さいましたのはニッサン・キューブのお客様です。
フロントガラスの飛び石キズでガラスリペアをご依頼頂きました。
キズはブルズアイブレイクと呼ばれる目玉状の割れです。 「ガラスのフチ付近という事でリペア出来ないかも・・」と聞いたそうですが当店では問題なくリペアさせて頂きます。
時間を掛けて内部に入った空気を抜き、特殊樹脂を流し込んで硬化させます。 すると・・見た目もスッキリ・強度も断然UPしておりますよ~~。
当店のガラスリペアは、どんなキズでも1箇所15000円。 6ヶ月の保障制度も御座いますのでご安心ください!
「ちょっと無理かな?」と思うボディーのヘコミやフロントガラスのキズでも諦めずお問い合わせくださいね。
本日もご依頼頂きましたお客様・業者様、ありがとうございました。
| 固定リンク
「デントリペア」カテゴリの記事
- パテ付き&再塗装部分のヘコミは!?(2015.02.21)
- 本日も、たくさんのご依頼・・ありがとうございます(2015.02.09)
- 喜んで頂く為に・・(2015.02.08)
- 巻き込みによるヘコミ(2015.02.05)
- カサの先端が・・・(2015.02.01)
「ガラスリペア」カテゴリの記事
- パテ付き&再塗装部分のヘコミは!?(2015.02.21)
- デントは外、ガラスは中??(2015.02.20)
- ガラスリペアが続きますね・・・(2015.02.17)
- 相変わらず・・多いですね!?(2015.02.14)
- 本日も・・・(2015.02.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント