« アルファードのデントリペア | トップページ | ムーヴとポルシェボクスターのデントリペア »

2014年5月23日 (金)

プラドのヘコミをデントリペアで!

デント滋賀です。

Img_0136_hp 今日も良いお天気でしたね~~

 少し動くと汗が出てきます、この時期は汗拭きタオルが必需品ですね!?

 本日ご紹介するのは、大津市よりトヨタ・ランクルプラドのお客様です。

 お勤めが当店の近くなので、朝の通勤前にお車をお預かりです。

 普段9時オープンのわたくしには、8時前に起きるのが大変でしたが・・やはりお客様の方が早かったです・・(汗)

Img_0130_hp

 ご依頼は運転席ドアノブの上。 水切りモールのスグ下部分に悪戯による大き目のヘコミです。

 まさに握り拳の形状に凹んでました・・・(涙)

 この場所は、裏側が袋状の補強になっているので簡単にはツールをヘコミの裏に入れられない・・・です。

Img_0131_hp

 内張りを外し、ガラスを外すと何とか小さな穴からツールが入りました。 

 作業性も悪く、曲面がキツイこの部分のヘコミは難易度が高めでしたが、無事キレイに仕上がりまし!

Img_0141_hp

 景色の映り込みも違和感無く、極限までヒズミを取る事が出来ました!

 オーナー様も、想像以上の仕上がりで、トテモご満足頂けたと思います(笑顔)

 こうして「お客様の笑顔」が、わたくしの力となり、さらなる技術向上の源となります!

 ご依頼いただきまして、ありがとうございました。

|

« アルファードのデントリペア | トップページ | ムーヴとポルシェボクスターのデントリペア »

デントリペア」カテゴリの記事

トヨタ」カテゴリの記事

コメント

ごえもん 様

 コメントありがとうございます!
 非常に難しい作業でしたが、お預かりしてじっくり作業できたのが良かったです。

 この難しい、曲面のボディー形状も極力元の形状に近づけることが出来ました。

 もう、凹まないようにしてあげてくださいね!

投稿: デント滋賀 | 2014年5月24日 (土) 09時35分

昨日はお世話になりました。 デントリペアって初めてでどうなるのかって最初は不安でしたが、とても親切な説明と、完璧な仕上がりでとてもよかったです。 加賀爪さんの基準ではまだまだとのことでしたが、素人目には、どこからどうやって見てもひずみを検出できませんでした。 本当に丁寧に仕事をしていただき感謝です。 また次も…っていうのはなるべく避けたいですが(笑)、もし困っている友達がいれば是非紹介したいです。
P.S. 今度は「朝一」は避けますね(^o^)

投稿: ごえもん | 2014年5月24日 (土) 08時51分

この記事へのコメントは終了しました。

« アルファードのデントリペア | トップページ | ムーヴとポルシェボクスターのデントリペア »