
お疲れ様です、デント滋賀・かがつめです。
本日ご紹介するのは、甲賀市よりご来店いただきました、ホンダ・アクティトラックのお客様。
お知り合いから、当店で修理した~とご紹介いただいてご依頼いただきました。
本当に嬉しいです(笑顔)

飛び石によるフロントガラスリペアですが、比較的小さめのコンビネーションブレイク。

問題なく、リペア完了です。 ガラスリペアは、確かな技術力と、丁寧な作業で仕上がりも強度も全然違ってきます!!
安価なショップや、出張での野外作業など・・直っているように見えて、後々痛い目に遭う事もありえます・・・。 安心できる専門店にお任せ下さい!

さて、水曜日からお預かりしていましたAudi・A3のお客様。
おそらく、春あたりに降ったひょう被害に遭ったらしく車全体がゴルフボールのようにボコボコです・・(涙)
ヒョウ害を板金塗装で直そうとすると、ルーフをカットして取替え、ボンネットもアルミなので取替え・・などなど、直っても修復暦有りになってしまったり、キレイに直りきらなかったり・・・デメリットがいっぱいです。

しかし、デントリペアで直すと修復暦にもならず、再塗装もしないので色が合わないこともありえません!
デントリペアでの修復は、ほぼ、新車の状態に復元する事が可能なのです

ボンネットはアルミで硬いので、ヘコミにくいですね・・・30個くらい。
しかしルーフは300個くらいは凹んでいるでしょう・・・これを一個一個、手作業で直していきます

ツールが入らない部分もたくさんあるので、なかなか大変ですが、2日間でキレイな元の状態に復活です!

修理期間も短いのがデントリペアのメリットでもあります。
しかし、ガラスリペアと同様にデントリペアも作業する職人の腕の差で全然仕上がりが違ってきます。
同じ修理を依頼するなら、キッチリと直っているほうが良いですからね
今年もあと少し、ボディーのヘコミ&フロントガラスのヒビ割れは、今年のうちに直しておきましょう~お気軽にお問い合わせください
最近のコメント