« 本日も、たくさんのご依頼・・ありがとうございます | トップページ | 本日も・・・ »

2015年2月10日 (火)

ガラスリペア多発中です・・

Img_0192_hp


 寒いですね・・・・今日は昨日ほどでは無く、お天気だったのですが空気が冷たく・・やはり寒い。

 寒いと多くなるのがガラスリペアのご依頼です。

 本日もガラスリペアのご紹介。

 栗東市の企業様から社有車のハイエースをご依頼いただきました。

Img_0191_hp
 ヒビ割れてからそこそこ日数が経っているみたいで、キズ内部にも不純物が混入しているかもしれませんね・・・

Img_0195_hp
 それでも丁寧に、出来るだけキッチリと作業をすることですべてのキズにレジンが入ります。

Img_0208_hp


 こちらは、高島市よりご来店いただきましたホンダ・ステップワゴンのお客様です。

 実家は鹿児島で、転勤により滋賀にお住まいだそうです。

 滋賀に来て初めてスタッドレスタイヤという、存在を知ってご購入されたそうです(汗)

 そりゃ~鹿児島ではスタッドレス・・必要ないですもんね!?

Img_0202_hp
 小さ目のキズですが、一本スジなのでレジンが入り難い状態です。

Img_0206_hp
 少し時間は掛かりましたが、上手くレジンも浸透して、キレイに仕上がりました。

Img_0221_hp


 もう一台、ご紹介しますね!

 京都市よりご来店いただきましたトヨタ・ハイエースのお客様です。

 もぉ~~、ハイルーフで更にキャリア付きなのでガレージ内には入れませんでした(汗)

 ココまでがギリギリ。

Img_0210_hp
 一個の石が被弾して、2箇所の割れが出来てしまった・・・ホント、運が悪いんでしょうか?(涙) 悲しくなりますね・・・

 2個が繋がったキズなので、リペア出来ない。 ガラス交換になる・・と地元の自動車ガラス屋さんに言われ、当店にご依頼いただきました。

Img_0219_hp
 2個が繋がった状態はリペア出来ない訳ではありません。 ちゃんとリペア出来るのですが、普通のキズよりかホンノ少しだけリペア後のリスクが高まるだけです。

 しかし、ヒビ割れの先端までキッチリとレジンが入っているのでまず、問題無いでしょう~~

 リペア出来ないと言われて、お困りのお客様・・・お気軽にお問い合わせください!

|

« 本日も、たくさんのご依頼・・ありがとうございます | トップページ | 本日も・・・ »

ガラスリペア」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。