6月も中盤、週末になりました! デント滋賀の加賀爪です

平日は殆んど業者さまへの出張修理に出てガレージは留守にしていますが、週末はガレージ待機です。
本日ご紹介するのは、東近江市よりホンダ・ステップワゴンのリピーター様です。
先週にフロントガラスリペアでご来店頂いた時にボディーのヘコミも拝見して、本日の施工となりました。

スライドドアのドアノブ下付近に縦スジ状にヘコミが出来ています。
いつのまにか出来ていたそうですが、ドアパンチ被害のヘコミで間違いないでしょう・・・(涙)

不幸にもヘコミの裏側はインパクトビーム(補強)が入っています・・。 しかし、内張りを外して、無事にリペア完了です。
黒いボディーはキズ・ヘコミが目立ってしまいます・・しかも新車ですから。 デントリペアでキレイに直り、オーナー様もニッコリです(笑顔)

続きましてご紹介するのは、いつもお世話になっている業者様よりご紹介頂いて直接ご来店頂きました・・・
守山市より、スズキ・ハスラーのお客様です。
こちらのお客様も納車間もない、新車です!
最近になってハスラーも続々納車されていますが、数ヶ月~半年待ちだったそうですね(汗)

自転車がぶつかったそうですが、助手席ドアの一番下のプレスラインが薄っすら縦に凹んでいます。

低い位置なので、作業の体勢も辛いですがフロアに寝そべってキッチリと直して行きます。
1時間弱、お待ち頂く間にリペア完了です。 プレスラインの硬い部分ですが、違和感無くキレイに直りました~

お次は湖南市より、スズキ・SX4のお客様にご来店いただきました。
こちらは飛び石により、フロントガラスに出来たヒビ割れの修理のご依頼です。
リペア出来るキズの大きさは500円玉で隠れるサイズ程度・・ですが、それ以上でもリペア可能な場合もあり、一度拝見させて頂くほうが確実です

キズの大きさはそれ程大きくないのでリペア可能です。 しかしこの星型(スターブレイク)は放置しているとキズが伸張する危険度も高め!
早めのリペアをお勧めします!

ガラスリペアの作業時間は1時間前後です、お待ち頂く間にリペアが可能です。
キッチリと放射状に伸びたヒビにもレジンを浸透させ、硬化させる事でこれ以上ヒビが伸びるのを防止できます!
見た目もスッキリしますね!?

もう一台ご紹介します。
京都市よりご来店頂きましたトヨタ・ハイエースのお客様です。
お仕事の都合で本日、滋賀まで来られているそうで、当店にご依頼頂きました。

ご依頼はこちらのお客様もフロントガラスリペアです。 う~ん、先ほどのキズと良く似た形状。
このキズもまた、伸張する危険度は高め。
カー用品店で見てもらったそうですが、このキズはリペア不可・・だそうです。
何故不可なのでしょうか??リペアする自信が無いだけ?? なぞです・・。
無事、問題なくリペア完了です。 リペア出来ないと言われたキズも諦めずお問い合わせください。
本日もたくさんのお車やお客様に出会う事が出来ました~新型車などは、初めて見るのも有りますので、ホント楽しいお仕事です!
明日(日曜)も、ガレージにて営業しています、当日予約・即日施工も可能ですのでお問い合わせください!
最近のコメント