デント滋賀の加賀爪です
今日はとても良いお天気で、春も近いか??と思わせるほどでした。
本日は日曜日という事で、ご来店・お問い合わせ・お見積り・・と多くのお仕事をさせて頂きました~
さて、タイトルにある「F・・・」ですが、1台目は朝一番、彦根市よりご来店頂きましたFD3S・・・マツダ・RX-7のお客様です。
当店を何度もご利用頂きましたお客様よりご紹介でのご依頼です! 本当に嬉しいですね~

運転席ドアに、小さ目ですがちょっと深めのエクボが3つ、連なっていますね(汗)

FDのドアパネルはガラスから
オフセットが大きく(ドアの厚みがある)、ツールの支点を取りにくいのですが、問題なくリペア完了です。
深いキズは残りますが、ヘコミが無くなるだけで殆んど気にならなくなりましたね!?
2台目の「F・・・」は、Ferrari F360モデナ!
大阪府豊中市よりご来店頂きました。
FDも「ロー&ワイド」でしたが、更に「ロー&ワイド」なボディーですね・・・。
目に刺さるような明るいイエローがキレイですね。

ヘコミはリヤクォーター。 リヤのエアインテークの下部分です。
ツールさえ入れば、問題ないヘコミですが・・・ツールさえ入れば・・・ね(涙)
インナーカバーが簡単には外れず、結果・・・細いツールしかヘコミの裏に届きません(汗)

浅めのヘコミですが、細いツールでモデナのブ厚いアルミパネルを押し出すのは簡単ではありません・・。
4箇所のヘコミのうち、1つは力が掛からず少し残りますが、後の目立つヘコミは何とかリペア完了です。
本来は、リフトで車体を浮かせインナーカバーやオイルクーラー、その他の部品をすべて外せば完全にリペア出来るのでしょうが、お時間やご予算などで今回のリペアでもオーナー様にはご満足頂けました。
大阪からのご来店、、ありがとうございました。
さて、ロー&ワイドのスポーツカー(スーパーカー?)から打って変わって・・・・
「ハイ&コンパクト」なミニバン、トヨタ・VOXYのお客様が甲賀市よりご来店頂きました。
ご依頼はフロントガラスのヒビ割れ修理なのですが・・・

キズが伸張し始めています(涙)
お客様も伸びてきたので急いでお問い合わせくださいました。

ガラスのフチ付近という事もあり、キズも伸びています、よってリペアしても、伸張するリスクがありますが
、6ヶ月の保障をお付けしていますのでキッチリとご説明してリペアさせて頂きました。
見た目は全然気にならなくなりましたね!? これで放置しておくよりは、安心してお乗り頂けると思います。
明日はどんなお車&お客様に出会えるのでしょうか? 車好きのわたくしにとって、毎日が楽しみです!
最近のコメント