鈴鹿の130Rで・・・!?
ゴールデンウィークも終盤です・・・。
さて、本日もご依頼・ご来店いただきましたので、ご紹介を。
甲賀市よりご来店頂きました、ルノー・メガーヌRSのお客様です。
お電話では、サーキット走行中・・鈴鹿の130Rでタイヤバリアに激突・・(涙)
・・・とのことです!?
流石にキズもアチラコチラに、ヘコミも深く、厳しく大きめなのが多数・・。
これで済んだのが不思議なくらい!? デントリペアで完全修復は物理的に無理な部分がありますが、オーナー様のご要望で出来る所はリペアさせて頂きました。
一番目立っていた、テールレンズ手前のヘコミですが・・・この辺りのパネル形状が複雑です(汗)
なるべく違和感が無いように仕上げました。 給油口手前のヘコミも含め3時間半・・と時間は掛かりましたが、オーナー様も凄く喜んで頂けたので頑張った甲斐があります。
どこのメーカーでもRSや〇〇Rと付くグレードはホント、カッコいいですね~(笑顔) お値段も凄くカッコいいですが・・・(汗)
夕方からは大津市よりご来店いただきましたダイハツ・ムーヴコンテのお客様です。
走行中、飛び石によるフロントガラスのヒビ割れキズ・・・。
飛び石キズの場合、放置しておくとキズが伸張する危険度もあり早めのリペアをお勧めします。
しかし、この時期車屋さんは殆んどお休みですね・・(汗)
キズはへの字型、パーシャルブレイクです。
少しお待ちいただき、無事にリペア完了です!
これで、あと少しのゴールデンウィークも安心して楽しめますね(笑顔)
本日はご依頼・ご来店ありがとうございます
最近のコメント